お客様の声

シーン・用途で絞り込む
全てのお客様の声
子どもの記念に贈ったネームインポエムのほっこりした話
子どもの記念になるものが欲しく、調べたところとてもかわいくて記念に残るものに出会えました。
次また子どもを授かったときには、またこちらにお願いしたいです。
結婚式の引出物(友人)へ贈ったネームインポエムのほっこりした話
周りの友人知人よりも結婚するのが早かった為、引出物などどういった物がいいかわからず悩んでいました。
ブライダルの方から勧められてネームインポエムにしました。
式中はもちろん、式後もインスタなどのSNSにアップしてもらい、みんな喜んでいてとても良かったです。
結婚式に参加してくれた方々へ贈ったネームインポエムのほっこりした話
引出物を何にしようかな...と考えていた所ポエムを発見。日頃の感謝を込めて1人1人への思いを書いて、ポエムを作ってもらいました。
当日、引出物を見た人々は、気持ちが込もっていて、とても良かったと感動してくれました。とても良い思い出になりました。
結婚式に両親へ贈ったネームインポエムのほっこりした話
結婚式、両親に最後にわたす物を何にしようかと迷っていたときに出会ったのがネームインポエムでした。
はじめは、今の写真と昔の写真2枚貼れること。(私の頼んだタイプは)またイラストも可愛くてネームインポエムにしましたが、届いたものを見ると両親の名前を使っているのに、本当に両親の性格や雰囲気そのものを表した詩で完成度に思わずびっくりしました。
両親もとても喜んでいました。私もほしいくらいです(笑)
結婚式を担当してくれたプランナーさんへ贈ったネームインポエムのほっこりした話
結婚式で担当してくれたプランナーさんへのプレゼントを心良く引き受けていただけた。
プランナーさんも喜んでくれました!
友人へ贈ったネームインポエムのほっこりした話
結婚式の引出物で悩んでいる時に式場の方からネームインポエムを贈り物にどうか?と提案され、今まで行った式で引出物にネームインポエムはなかったのでみんなに喜んでもらえるかな?と思い決めました。
とっても感動してくれて喜んでもらえました。
渡してよかったです。
義理の両親へ贈ったネームインポエムのほっこりした話
結婚式の際、1人用ネームインポエムを席札代わりに利用。
義理の父は結婚式前に亡くなっていて、参列は義母のみだったのですが、義父のネームインポエムも作成し、義母のポエムの隣に置いておきました。とても感動・感激され、その後義理の実家へお邪魔したら、仏壇にポエムがあがっていました。
義父はずっと子供(主人)に結婚してほしかったようなので、義父も喜んでくれているといいなと思っています。
出産の記念に購入したネームインポエムのほっこりした話
出産の記念に購入し、姉・妹とネームインポエムをならべて記念写真をとっていたら、うれしくなったお姉ちゃんが妹のほっぺに自分のほっぺをくっつけていました。ポエムとかわいいわが子の写真♡大切にします。ありがとうございました♡
父へ贈ったネームインポエムのほっこりした話
主人の父が隣の家に住んでいて、88才の現在でも毎日ウォーキングをしたり囲碁クラブに通ったりと私たちに見本を見せるよう、元気に過ごしています。そんな父の米寿祝いに何をあげようと考えていたところ、インターネットで見つけ、これならいつでもそばに置いてもらえると思いプレゼントしました。とても喜んでいました。
子どもへ贈ったネームインポエムのほっこりした話
子どもが生まれたため、子どもへのプレゼントとして購入しました。
詩を見ながら、親としてもその通りだなと思うところもあり、ほっこりしています。
大きくなった時に、子どもへのメッセージとして良いプレゼントになると思います。
結婚式に父親へ贈ったネームインポエムのほっこりした話
幼い頃に離婚し、男手一つで私と弟2人を育ててくれた父。感謝の気持ちをプレゼントしたい・・・と探していた時、ネームインポエムにであいました。結婚式の終盤、プレゼントすると嬉しそうに目を細めていました。それから6年経った今-。そのネームインポエムは・・・父の部屋のたんすの中。昔から宝物は大事にたんすの中にしまう父。時々そこから出しては喜んでいるのかと思うと、プレゼントしてよかったと思います。心に届ける素敵なプレゼント、それがネームインポエムだと思います!
結婚式の来賓客へ贈ったネームインポエムのほっこりした話
結婚式の引き出物兼、名前札として使わせていただきました。皆の入場時は準備をしていたので直接の反応は見られなかったのですが、それぞれに喜んでくださり、友人はSNSにあげてくれたり、親戚は玄関に飾っていたりと、式後も形にのこるものとして、大切にして頂けているようですごく良かったです!本当にありがとうございました。